集めてきた切手を高く売る高額買取りサイトランキング
でも、もしあなたがあの世に行ってしまったら、その高価な切手はどうなってしまうのかご存じでしたか?
おそらくは、あなたの近所の中古ショップに持ち込まれ、素人店員によって安くたたかれてしまうことでしょう。そんなケースが実に多いんです。
苦労して集めてきた大事な切手が、そんな価値もわからない人たちんいよって粗末に扱われ二束三文にされてしまうなんて、泣くに泣けないですよね。
実際、プレミアム切手の価値を見極めるにはそれなりの勉強と経験が必要なんです。
だから、もしあなたが切手を売りたいと思っていたら、絶対に近所の質屋や買取店に持って行ってはダメですよ。
手持ちの切手を高く売るにはコツがあるんです。
それは、切手専門のネット系の買取ショップで相みつを取る事なんです。
このサイトでは、思ってもいなかったびっくりするような高額査定が続出しているプレミアム切手専門店を紹介していますよ。
また、切手の価値や背景、相場感など、具体的な切手について解説していきますね。
また合わせて切手を売る時により高く売るためのコツやポイントなどについてもご紹介します。
現在手元に珍しい切手があり、何らかの理由でその切手の売却を考えているのであれば、ぜひ一度目を通してみてください!
希少なプレミアム切手の価値の変遷と背景について解説
そもそも切手というのは1840年にイギリスで初めて発行されたものなのですが、実はその世界初の切手が発行された時から収集する人がいたと言われています。
その後、世界中で切手が発行されるにつれて切手を収集するコレクターが増えていき、なんとあのイギリス王室でもコレクションされていたりするほどのものなりました。
このように多くのコレクターがいることからか、切手収集というのは「趣味の王様」と呼ばれていたりもします。
そんな背景がある切手収集ですが、その切手の中には当然コレクターから見て高いお金を払ってでも集めたいと思える価値がある切手も存在します。
それこそが今回のテーマでもあるプレミアム切手なのです。
またこのプレミアム切手というのは、集めたいと感じるコレクターが多くいれば多くいるほど需要が大きくなりますので、当然より高い価値が付くことになりますが、その価値というのは時代によって大きく変わってきているのです。
なぜなら切手のコレクターの数そのものが時代によって変わるからです。
では具体的にはどのようにプレミアム切手の価値が変わってきているのでしょうか?
日本国内に限定してお話しすると今から数十年前では、
さらにプレミアムとなるような記念切手のような切手の発行量数が少なく、希少性も高かった
このような条件が揃っていたので、プレミアム切手の価値は比較的高いことが多かったと言われています。
しかし、それから時間が経つにつれて、
記念切手が発行される機会が昔と比べて増えたことで、記念切手が珍しくなくなった(=希少性がなくなった)
切手が何枚も連なる1枚の切手シートの全体に絵柄などを入れた記念切手シートが多くなったが、値段が高いため切手のコレクターが減った
このような現象が起きたため、プレミアム切手の価値は以前と比べて徐々に下がってきてしまっている傾向にあります。
実際、戦前切手以外の40年前までに発行された切手は現在では一部の特殊な切手を除いて、切手の額面の金額以下になってまっているのです。
と、ここまでの説明を聞くとプレミアム切手はまだ売らないほうがいい、と思ってしまいがちですが、それは正しい判断ではありません。
実はどちらかと言うと、プレミアム切手は今だからこそ売るべきなのです。
実は今がプレミアム切手を売るのがベストな時期!その理由とは
さて、先程はプレミアム切手は今だからこそ売るべき、とお伝えしましたが、もちろんそう言える理由はあります。
プレミアム切手を売るのは今がベストだと言える理由は、大きく2つに分けられます。
1つ目の理由は、今後切手の価値は全体的に下がっていく確率が高い、ということです。
先程もお話した通り、既に一部の切手はプレミアムとしての価値を失い、額面の金額以下になっていますし、まだ現在プレミアムの価値があったとしても今後はコレクターの数がより少なくなることで、その価値がどんどんと下がってしまう可能性が高いのです。
もちろん、将来的に何らかの理由で切手のコレクターが増えて、その切手の価値が高くなる確率もゼロではありません。
しかし、電子機器などの発達に伴って切手を使う機会そのものが減ってきている今、切手の価値が高まっていく可能性はあまり現実的ではないというのが自然な考え方です。
ですので、もしあなたが売ろうとしている切手に今、価値があるのであれば、その価値がなくなってしまう前に売ったほうが良いと言えるのです。
そしてもう1つの理由は、今売らないと切手の状態が悪くなってしまう可能性がある、ということです。
切手のコレクターの方でしっかりとした方法で切手を保存をしていれば、状態が悪くなることをある程度は防ぐことが出来ますが、そうでない方の場合には何かの拍子に切手を傷付けてしまったりしてしまう可能性もあります。
また傷が付かなくともふいに手で触ってしまって指紋がついたり、湿気がこもってシミになってしまったりしてしまうこともあるのです。
このように切手というのは所持している期間が長くなればなるほど、その状態が悪くなってしまう可能性も高くなってしまいます。
そのため状態が悪くなって価値が減り、大きな損をしてしまう前に、今というベストな状態で切手は売ったほうが良いと言えるわけです。
今、市場価値の高い切手の具体的種類と相場をご紹介
それでは次に、今売るとしたらどんな切手が額面よりも高く売ることができるのか、具体的な切手の種類とその相場についてご紹介していきます。
オリンピック記念切手とはその文字通り、日本でオリンピックが開催されたことを記念して発行される切手のことを指します。
ちなみに日本ではこれまでに1964年の東京オリンピック、1972年の札幌オリンピック、1998年の長野オリンピックが開催されているので、現時点で市場に出ているオリンピック記念切手は3種類のものがあります。
そんなオリンピック記念切手ですが、実は切手のコレクターだけでなく、一般の方も多く購入しているため、買取価格は額面割れすることがほとんどなのです。
しかし、保存状態が良かったり、枚数が多いなどの条件があれば、額面以上の買取額になることもあるので、持っているのであれば一度は査定してもらうと良いでしょう。
この毛沢東主席シリーズの切手は日本ではなく中国で発行されたものなのですが、どのシリーズも希少性が高く、日本でも高額で取引されることが多い、まさに代表的なプレミアム切手なのです。
それではこの毛沢東主席シリーズの切手には一体どのくらいの価格が付くのかというと、シリーズの種類によって変わりますが、一番安いシリーズであれば相場価格で2~3万円の価格が付きます。
また一番珍しいシリーズであれば、30万円以上の価格が付くこともあります。
ちなみにシリーズが全て揃っていないバラの状態でも高値が付くので、売却したい切手の中に毛沢東主席シリーズのものがあれば、ぜひ高い価格が付く内に査定してもらい売却することをオススメいたします。
切手を売る時には買取業者に査定依頼するのが安全な理由とその根拠
さて、ここまでは額面よりも高い価値で買い取り出来ると考えられる種類の切手についてご紹介してきました。
もしあなたが売ろうとしている切手がその中にあったのであれば、今すぐに売りたい!と思われたかもしれませんね。
もちろんそれは正しい選択なのですが、切手を売る前に知っておいてもらいたいことがあります。
それは、切手を売る時には買取業者に査定依頼をしたほうが良い、ということです。
なぜならオークションなどでは切手の持つ最大限の価値で売れないこともあるからです。
例えば、あなたが売ろうとしている切手が10万円の価値を持つプレミアム切手だとしましょう。
そして高く売れると考えてオークションに出したとしても、もしオークションを見ている人の中にあなたの売ろうとしている切手を欲しいと思う人が少なかったとします。
すると当然購入価格は想像以上に上がることはなく、10万円を大幅に下回った価格でしか売れないことにもなり得るのです。
もちろん、反対に購入したいと思える人が多ければ10万円で売れることもあるでしょう。
しかし、買取業者に最初から依頼していれば、高くなるか安くなるかの運任せをせずに済みます。
そのため切手を売るなら運任せのオークションなどよりも安定して本来の価値で売れる買取業者に依頼するのが一番だと言えるわけです。
切手買取り業者は店舗買取り型より、ネット査定型の方がおすすめ!
切手を適正な価格で買い取ってもらいたいなら、オークションよりも買取業者が良い、というのはここまでの説明で理解してもらえたかと思います。
ただ、あなたの切手をより高く売るために知ってもらいたいことがもう1つだけあります。
それは、切手を売る時には店舗型の買取業者よりもネット査定型の方が断然良い、ということです。
例えば、切手というのは店舗型の金券ショップやリサイクルショップに持っていっても買い取りをしてもらうことができます。
しかし、金券ショップなどでの買い取りには問題があるのです。
それは金券ショップの店員の方が切手についての知識を豊富に持っておらず、本来の価値よりも低い額でしか売れない可能性が極めて高い、ということです。
もちろん金券ショップやリサイクルショップも買い取りのプロですので、切手についてもある程度の知識はあるでしょう。
ところが切手の価値、特にプレミアムな切手の本当の価値というのは、切手の流通量や切手の状態を正確に調べた上で初めて判断できるものになります。
そのためある程度の知識しか持たない人しかいない金券ショップなどでは、あなたの持つ切手を本来の価値で売ることが出来ない確率が高くなる、ということなのです。
一方でネット型の買取業者には切手買取を専門としているスタッフがいる業者が数多く存在します。
そのためそういった業者に査定を依頼すれば、あなたの持つ切手の本来通りの価値で買い取ってもらえるようになるのです。
これが店舗型の買取業者よりはネット型の切手買取業者に依頼するのがオススメだと言える理由になります。
保存状態が悪くても大丈夫!実はシミ、汚れ、折れがあっても切手は売れる
ここまでの説明を読んで、あなたは次のように考えているかもしれません。
「切手が高く売れることやそして高く売るためのポイントについては理解できた。でも持っている切手の中にはシミや汚れ、折れがある切手があって、それはさすがに売れないだろう。」
と。
確かに一般的にはシミや汚れがある切手は売れない、というイメージがあるかもしれませんが、実際は違います。
実は切手というのは、多少のシミや汚れ、折れがあったとしても、価値が高いものであれば高額査定になることがよくあるのです。
ですので、あなたが売りたい切手にシミや汚れ、折れがあったとしても、プレミアム切手、もしくはそう思われる切手なのであれば、ぜひ一度買取業者に査定をしてもらうことをおすすめします。
もしかすると売れないと思っていた切手が驚くほどの買取価格になるかもしれませんよ。
今、査定申込で高額査定が出やすい買取業者ランキングを発表!
それでは次に実際に切手の査定を依頼するならどこの買取業者が良いのか、ランキング形式でご紹介していきます。
ちなみに今回は3つのネット型買取業者をご紹介しますが、それぞれで価値が高いと判断する切手の種類に差があります。
つまり同じ切手だったとしてもAという業者では5万円、Bという業者では8万円というように買取価格に差が出るということです。
また買取価格に納得できないなら安全に切手は手元に戻ってきますので、なるべく賢く切手を売りたいなら、これからご紹介する3社全てに査定の依頼をして、まずは買取価格の比較だけでもしておくことをオススメいたします!
では話が少しずれましたが、これから高額査定が出やすい買取業者を比較しやすいように、
対象エリア
査定価格について
得意とするアイテム
その他
総評
以上の5つのポイントと合わせてご紹介していきます!
切手買取り業者の徹底比較
スピード買取.jp |
---|
総評 その他スピード買取り.jpは提示価格が高い、という以外にも多くの強みがあります。 |
対象エリア | 日本全国 |
---|---|
査定価格について |
スピード買取り.jpでは、他の買取業者よりも1円でも価格が安ければ、切手を返却してもらえる制度を設けています。 |
得意とするアイテム |
スピード買取り.jpは切手買取の専門店でもあるため、基本的にはどのような切手の査定・買取に対応できます。ただ現在では特に中国切手などの買取を強化しているので、あなたの持っている切手の中に、「毛沢東主席シリーズ」や「中国共産党記念シリーズ」などの中国切手があるなら、 |
買取プレミアム |
---|
総評 その他買取プレミアムのその他の強みとしてご紹介したいのが、サービスのアフターフォローです。 |
対象エリア | 日本全国 |
---|---|
査定価格について |
買取プレミアムでは一般的な買取業者とは違って、買取プレミアム独自の販売ルートを確保しています。 |
得意とするアイテム |
買取プレミアムもスピード買取.jpと同じく基本的にはどのような切手も査定や買い取りの対応が可能です。 |
福ちゃん |
---|
総評 その他福ちゃんでは保存状態が悪い切手の買い取りの強み以外に、切手の査定員のクオリティの高さという強みを持っています。 |
対象エリア | 日本全国 |
---|---|
査定価格について |
福ちゃんでは見返り美人や月に雁などの有名なプレミアム切手の大量バラ売りで20万円を超える査定額を提示したり、折れや汚れが付いているプレミアムの切手シートを15万円で買い取りしている実績がありますので、査定価格については全く不安な点はないと言えるでしょう。 |
得意とするアイテム |
福ちゃんの得意とするアイテムは、保存状態が悪い切手です。 |
さて、ここまで特にオススメできる切手の買取業者を3社ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今回のご紹介した3社は特徴を見ていただければ分かる通り優良な買取業者なので、ぜひあなたの持つ切手を3社全部に査定してもらい、最も高い価格で売ってもらえればと思います!